
片づけるコツ①
今年は片づけるぞ!と張り切って、いきなり片づけ始める方は要注意ですよ。
途中で、なぜ片づけているのかわからなくなり、作業を途中で投げ出すことになってしまいます。
そうならないために、ゴールを決めましょう!
何のために片づけますか?できるだけ具体的に考えてください。
例①、キッチンを片づけると物が少なくなりスッキリする
↓
きれいなキッチンを見ると料理のやる気がアップする
↓
今までよりも料理を楽しく作ることができる
例②、子どものおもちゃ収納を見直す
↓
子どもが片づけやすくなり、おもちゃが散らばりにくくなる
↓
子どもに片づけて!と怒ることが少なくなりストレスが減る
最後に片づけ作戦にキャッチフレーズをつけてみてください。
例①なら、「片づけて、料理が楽しく作れるキッチンに!」とか
例②なら、「ママがやさしくなれるおもちゃ収納を目指す!」など何でもいいんです。自分が楽しく片づけできるようなものにしてくださいね。
そして、作業中に何で片づけているのかわからなくなったり、辛くなったら思い出してください。始めに決めたゴールとキャッチフレーズがきっとあなたを励ましてくれますよ!
片づけるコツ②に続きます。お楽しみに~!